2014年9月28日日曜日

一対一でおんがく


お久しぶりのブログです。

10月のライブに向けてまた、ちゃくちゃくと 準備を始めています。
前回のアコースティックサウンドと新しい曲がとてもしっくりきたから
ここからまたバンドアレンジを考えるのが楽しいです。

また、さらに新しい曲持っていける,,かも!^^
お楽しみに!

そして、この日のメインアクトはちょっと凄すぎます。
Tommy Campbell来日にともないまして10月26日のSpirit Room主催のこの日に
彼が登場します!!



ザザッとTommyさんのプロフィールをご紹介。

Tommy Campbell

1957年 ペンシルバニア州ノーリスタウン生まれ。幼少の頃より音楽に囲まれて育ち、12歳の誕生日に叔父であるジミー・スミス(Org)にドラムセットをもらった事から彼のドラマーとしてのキャリアはスタートする。1975年、バークリー音楽院に入学。同期だったケビン・ユーバンクス(Gt)達とコンサート活動に明け暮れていたある日、ディジー・ガレスピー(Tp)から誘われ3年間グループのメインドラマーを務める。その評判は瞬く間に世界中に広がり、彼は拠点をNYCに移す。その後も、ソニー・ロリンズ、マンハッタン・トランスファーなど世界を代表するミュージシャン達との演奏を重ね、確固たるキャリアを築き上げる。その後、活動拠点をヨーロッパに移し、1990年代後半、日本に移住。13年間の活動の中でも、渡辺貞夫、日野皓正、クリスチャン・マクブライド、ジャッキー・マクリーン、ジミー・スミス、マイク・スターン等、世界のトップミュージシャン達との共演は続く。2012年、彼は再び活動拠点をNYCに移す。ブルーノートNY、スモールズ、ジャズ・スタンダード、スモーク、ジンクバー等、NYを代表する有名ジャズクラブへ出演し、相変わらず世界トップクラスのミュージシャン達の信頼を得ている。カナダ、スイス、ロンドン、ロシア、アジア諸国と、活動の舞台は引き続きワールドワイドで、今後も更なる進化が期待されるミュージシャンの一人。

http://tommycampbell.com/



これは,,,!!笑
正直、どんなこっちゃ!笑 規模が大きい,,,
とても気持ちが高まります。
世界中あちこちのステージに立っているミュージシャンと同じ空間に居られるんです。
私のステージでは思い切りアユコワールドを繰り広げたいと思います。
その後のTommyさんのステージの時間では超吸収モードに入っていこうと思います。笑

アユコワールドといえば、、
ちょっと楽しいことも構想してます。ふふふ
お楽しみに!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

YouTubeの映像,,,


 とてもありがたいことに、公開から一ヶ月経とうとしていますがもう少しで3000回再生..
嬉しいです。「見たよ〜」とか「がんばってね」だとか「見に行くよ〜」(これが一番嬉しい笑)の声、本当に嬉しいです。
いよいよ、10月1日からチケットの販売が開始となります。
取り置きはできません。購入のみです。
イコール
一枚ずつ、人の手に渡るごとにどんどん気持ちが膨らんでいくと思います。

がんばるよ。見に来てね。



JZまでの間にも何本かライブがあります。
1月に見に来てくれる人にはぜひ一回、それまでのライブも見に来てほしいです。
そのほうが、私の1月の高揚感やパワーをもっと感じてもらえると思うから。
1月までの道のりはvs私です。
どこまでいけるかな!ぐおお

今決まっているライブは10月26日
そして翌月の11月22日。
そこからは日にちは未定ですが何本も歌いにいきます。


大げさで不器用な私が、どれだけ紛れないものを伝えられるかな。

一つ一つのことを大切にしたいな。
欲張りだからいっぱい、届けたいな。
えいえいおー









0 件のコメント:

コメントを投稿