7月9日にお配りするフライヤー作成中です。
一昨日は、そのために中学からの友人に写真を撮ってもらいました。
今、美術大学に通っていていろんなことにチャレンジしているようです。
写真も撮れると知っていたので、
お願いして、日にじりじり焼かれながら(といっても涼しかったな。)(でも昨日「焼けた?」って何回か言われたな)(元からか。ふん。)
短時間でバシャバシャ撮りました。
ほんと、時間がなかったのに良い画がたくさん撮れた!
撮影も友達だからなんにも緊張せず、歌いながら撮ってもらっていた。
とても楽しかったです。
美咲本当にありがとう!!
使う道具が(といっても大量の洋服)重くて重くて...
電車では大荷物の人でした。
撮影のために100円ショップでどさっとカラフルハッピー小物を買っていたら
「それはなにになるの?なんなの?ん?」とおばあさんに話しかけられました。(もしくは''独り言'')
最後の「ん?」がとても気になったけど「うふふ,写真を撮りにいくんです」
といったら顔を上げて「綺麗にお花を集めましたね。」と笑顔をくれた。
アイデアはもちろんわたしも出したりしたけど、
美咲がぽんぽん「手、あげて」とか「あっちに寝転んで」とか「投げて」とか,,
最後の方は私の手とかを無言で動かしてたり笑
美咲のセンスがいいって言うのは十二分に私はしっていたので
安心してお任せで歌いながら何も考えずほいはいと動いてたけど、
よく考えればあれって、
イメージとアイデアが流れるように次々浮かんでるってことだよね。
それに気づいてやっぱりすごいなあと思いました。
これから映像とかあとなんとなく頭で描いてるものを形にできたら
楽しいなあと思ってます。
ほかのとこからのいろんな人も飛び込んで、アイデアまみれの作品が作れたら面白いな。
チラリと。
完成したフライヤーを7月9日のライブで初めて配る予定です。
もしもまた私の絵だったらそーいうこと笑
でもまあそれはないとして、9日はフライヤーも楽しみにしていてください。
そして持ち帰って友達みんなに見せてください。
こんな子いるよって。よろしく。
んじゃまた
0 件のコメント:
コメントを投稿