
いよいよだー
ドキドキするー
けど、やることはやったしやってきたしまるごと届けるのみだ!
Kai Petiteさんとのリハーサルも先日終えまして、
とてもいい感じ!
やはりkaiさんあったかいな〜お人柄も音も。
とても楽しみです。
12月のライブの時の写真↑
このときも超楽かったです!
緊張、ナーバスな時期も超えまして、諸々準備も終えまして、
モチベーションも最高の状態!^^
今はなんだかとても落ち着いてます。
ただ、インフルエンザや風邪が流行っている中で
来てくださる方々の体調が心配です。
季節ものだし仕方ないことですから残念ですが、もしも来られないという方がいたら
前もってご連絡頂けると有り難いですm(_ _)m
そんな方々にも少しでもライブの様子が伝わりますよう、
今回のワンマンはお客様のフラッシュ無しでの撮影がOKとなりました!
当日、映像、スチールカメラ撮影スタッフさんにも入って頂きます。
そしてJZ Bratのステージで皆さんに次なる発表もございますので、
そちらを楽しみにしていて頂けたら嬉しいです^^
-------------
JZ Bratでのワンマンの後は、前回のブログで告知したお芝居への音楽参加
が始めなのですが、その後私のライブもあります!
どん
2/28(Sat)@中目黒楽屋open/start 18:00/19:00Charge 3500yen
ナミヒラアユコ-Tales for you-
チケットご予約はお店か私までお願いいたします。infoayuko56@gmail.com
お名前、チケット枚数、ご連絡先をご記入の上お送りください。
この日は、私が集めた物語をみなさんにお届け というのをコンセプトに
JAZZを中心にお送りしたいと思っています。
ピアニスト久保田桃ちゃんと一緒にDUOでのライブです^^
私にとってジャズなどのスタンダードはその時代を切り取った
小さなお話のようなものだと感じていて、
そこにはドラマがあって、生活があると思います。
たまにめっちゃおもしろいのも見つける。
歌の中に大切なメッセージが込められているのを私の目で見つけて、それをみんなに「この曲はこんな風に言ってるよ〜いいよね〜」という風に歌いたいです。曲の背景なども掘り下げて、私らしい選曲で私らしく届けたいなと思っています^^
私がJZ Bratで歌うなんて、一年前には想像もできなかった。
菅井さん(今マネージメントをしてくださっていて、今回のことも企画、制作をしてくださった方。)にワンマンやってみようか!と言われたときも
「まったまた〜!」みたいな感じで現実のものとして考えていませんでした。
ここまで来るのに、菅井さんパワーでたくさんの経験をさせて頂いたし、環境をガラッと変えてくれました。
そんな中でいろいろと自分の小ささを思い知ることが多かったです。
けどそんな環境に身を置かせて頂いたことで「もっと先へ行きたい」という想いがとても強くなりました。
それは、私だけじゃなくて今回一緒にステージに立つメンバーも同じだと思います。
同時に、私が多くの人にどれだけ支えられてここまで音楽がやれてこれているのかということも自覚しました。
そして、聞きにきてくださる方がいることで自分の音楽が持つ力、可能性も感じることが出来ました。
それに対しての感謝の気持ちをまるごと伝えたいです。本当に。
今回のワンマンライブは会場が憧れのJZ Brat!ということもあるけど
加えて私たちが信じてやってきたことを形にする夜です。
これはめちゃくちゃ意味あることだと思うし、それを考えすぎると
今日眠れない気がするけど笑 実際わたしにとって大きなことです。
もちろんJZ Bratはゴールじゃないです。
ここからです。
スタート、きっかけ、始まり。
昨日、一昨日と雨だったから心配してたお天気も明日は味方してくれるみたい^^
よしよし。いーぞー!
楽しみにしててねー^^
0 件のコメント:
コメントを投稿