2012年2月22日水曜日

5.../blog


明後日は西麻布A-Lifeでライブです。
正確に言えば明日。

ギターはかべかべこと加部さんが
弾いてくれます!
ギターの加部さん、わたし、コーラスあかねあいり。
四人。

シンプルな編成です。

ぜひあそびに、観に、聞きに来てください。

わたしたちは21:30〜演奏します。



作家の江國香織さんがわたしは大好きなんだけど、その江國さんがテレビに出るなんて聞いたから日曜日の早朝にやっている僕らの時代という番組をみました。(録画しといて夜に。)
この番組、面白いから好きなんですけどまさか江國さんが動いて話している姿が見られるなんて実際に会わない限りないことだと思っていたからビックリ驚きました。
言葉を普通の談笑の中でもやはり大切そうに話すんだなあと思いました。可愛らしかった。

その番組の中で、「物語がわたしには必要不可欠で、物語だけではそりゃしんでしまうけど衣食住と同じくらい無くてはいけないもの。」てな感じのことを言っていて、あ、私もそうなりつつあるなあと感じた。

読者としてファンとして、江國さんがそういう覚悟で物語を紡いでいるのかとおもうとホッとしたし嬉しかった。

わたしもなんだかんだ音楽に救われてきたし、大きくなるにつれて(って幼稚な言葉だな。でも"年を重ねるにつれて"だといきすぎな気が。)その実感が湧いてくる。
スパイスからどんどん膨らんで執着、必要不可欠なものへ。
何故だかそうはなるまいと思っていたけど、だんだんとユックリと。
まあまだそうなるまいと思ってる節があるけれど。
これからなんでしょうね。

ワクワクヒヤヒヤです。

一枚目は家に出てきた虹。
二枚目は電車で座席を譲ったらもらえた飴。
三枚目は私が読んだ中で1番好きな江國さんの作品。


さ、寝ましょう。

おやすみなさい。


0 件のコメント:

コメントを投稿